脂質異常症について
脂質異常症とは
脂質異常症とは、血液中のLDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪(トリグリセライド)が過剰になっている状態、もしくはHDL(善玉)コレステロールが少ない状態のことをいいます。
この病気を語る上で基礎になる「コレステロール」と「中性脂肪」の役割を理解しましょう。
まず、「コレステロール」は肝臓て生成されて細胞膜・胆汁液・ホルモンの材料になり、LDLコレステロールとHDLコレステロールの2種類に分類されます。LDLコレステロールは血流にのってコレステロールを全身に届ける役割があり、HDLコレステロールは余計なコレステロールを回収・肝臓に戻す役割を担っています。どちらも必要な存在ですが、LDLコレステロールが増加し過ぎると血管壁に必要以上にコレステロールが蓄積し、動脈硬化を促進させてしまいます。その為、LDLコレステロールは「悪玉コレステロール」と呼ばれています。一方、HDLコレステロールは過剰に運ばれてきたコレステロールを回収することから、「善玉コレステロール」と呼ばれたいます。
次に「中性脂肪」は活動エネルギーとして使われる脂肪分で、中性脂肪を蓄えた脂肪細胞は衝撃から内蔵を守るクッション役、寒さや暑さからみを守る断熱材の役割があります。しかし、高カロリーのものを摂取し過ぎると糖分から余分な脂肪分と共に中性脂肪が血液内に放出され、血管内に蓄積することで動脈硬化が促進されます。
脂質異常症により血管の動脈硬化が進行すると、脳梗塞や脳出血などの脳卒中を発症する可能性が高くなります。
脂質異常症の症状
脂質異常症自体には、全く症状はありません。そのため、脂質異常症を治療をせずにいる人が多いですが、脂質異常症を放置していると動脈硬化が促進されますので、心臓病や脳の別の病気に繋がっていきます。脂質異常症により血管壁にプラークと呼ばれる脂肪などの塊ができると、血管内壁は滑らかさを失い、血液が固まりやすくなったり、血管内に炎症が起きたりします。そして、このプラークは突然破裂することがあり、そうすると血液の塊が血管内に出来てしまいます。それが心臓で起きれば「心筋梗塞」や「狭心症」、脳で発生すれば「脳梗塞」「一過性脳虚血発作」などが起きてしまうのです。これらの病気は命関わるだけではなく、半身不随の障害が残ることも少なくありません。
脂質異常症の原因
脂質異常症は判断基準は、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)値が140mg/dl以上(空腹時)、HDLコレステロール(善玉コレステロール)値が40mg/dl未満(空腹時)、中性脂肪が150mg/dl以上(空腹時)のいずれかに当てはまることです。以下に脂質異常症になりやすい方の特徴をまとめておきます。心当たりがある方は、一度病院で血中のLDLコレステロールやHDLコレステロール、中性脂肪の値を測定してみましょう。
- 肥満(過食・大量の飲酒・運動不足)
- 喫煙習慣
- 精神的ストレスや過労
- 遺伝的要因(家族に脂質異常症や動脈硬化症の人がいる)
- 高血圧症
- 糖尿病
- 閉経後の女性
- 内分泌系の病気
治療
治療の基礎は「食事療法」と「運動療法」になります。それらを改善しても、LDLコレステロールや中性脂肪の値が改善されない場合、もしくは危険因子が多く、冠動脈疾患を起こす可能性が高い場合にはLDLコレステロール値を下げるために「薬物療法」を行います。
食事療法
- 食事はバランスよく1日3回(食事メニューや食事量に偏りを作らない)
- 脂肪分を取りすぎない(肉よりも魚を選択、調理油はオリーブオイル)
- コレステロールが多い食品を知っておく(卵はコレステロールが高いため、週2~3個を目安に)
- アルコールやお菓子類は控えめに(一日あたり男性は純アルコールで20g:日本酒換算1合程度、女性はその半量。ショ糖、果糖の多い物を控える。)
- 野菜や海藻など食物繊維を十分に摂取する(脂肪分の吸収抑制、排出を促す)
- 青魚や大豆製品を積極的に摂取する(脂質を下げたり、動脈硬化を防ぐ)
- 洋食よりも和食を心がける(自然に脂肪分が少ない食生活を送れる)
運動療法
- ウォーキング(速歩)・ジョギング・水泳・自転車・社交ダンスなどの有酸素運動。
- 運動はできれば毎日、1日30-60分間、あるいは1週間で合計180分以上の運動。
- 最大酸素摂取量の50%程度、中等度「ややきつい」と感じる程度。
- 心拍数が安静時の1.5倍程度(100-120拍/分)の運動強度。
薬物療法
薬物療法はそれぞれの人が持つ危険因子や、高血圧、糖尿病などの合併している病気を踏まえた上で薬の処方が行われます。その1つにHMG-CoA還元酵素阻害剤(スタチン)という薬があります。これは肝臓のコレステロール合成を抑える作用があり、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)を減らす他にHDL(善玉)コレステロールを増やす作用もあります。たとえ薬を服用していても、「食事療法」と「運動療法」は同時並行で実行しましょう。脂質異常症は食事や運動などの生活習慣に原因がある場合が多いので、生活習慣を見直すことが一番効果的な治療法なのです。